はれた語録(仮)とは
はれた語録とは、Twitter及びYoutTube等ではれたさんが使用している
一般的には使われない(使われていても頻用されない)言葉の事である
なお、Twitter上では諸事情によりはれたん語録と呼んでいる
因みに(仮)を付けてあるのはちょっと関係の無い物もあるためである
ここでははれた語録の紹介及び説明を適当に載せておきます
これで今日からあなたもはれた語録が使えるぞ(いらねぇ)
是非YouTubeのコメントやTwitterのリプで使用してね(使わねぇ)
※関係のない場所、人物、団体等に向けての使用や
誤った知識での使用はお控えください。
謎が謎を呼ぶ謎
謎が謎を呼ぶ謎、つまり謎である。
主に謎が生まれた時に使用することが多く、謎だらけという意味もある。
しかし小さい謎に対しては使われない。
ペヤングドッキリ(動画参照)でたまたま僕自身が発したのが始まり。
「○が○を呼ぶ○」と別の言葉を入れて使用することも可能。
その場合は「○でしかねぇ」と返すのが基本。
た゚くてん
『「゛」が【だ】くてんって読むなら「゜」は【た゚】くてんだろ』
とある人との会話中に生まれた一般的には発音不可能な言葉。
意味は半濁点と同じ。
まず使うことはない。
草盛 草盛盛 草盛丼
「草」と「熱盛」が融合して制作された「草盛」から色々結合されてできたもの共。
意味は大体草や(笑)と同じで笑うという意味。
草盛は微笑、草盛盛は爆笑、草盛丼は大爆笑の時に使うことが多い。
ただし特に決まった分け方は無いのが事実。
草盛は"はれた語録"というよりも"熱盛ネタ"である。
(意味浅)
(意味深)の真逆、特に深い意味がないときに使う。
読み方は「いみせん」
やったらめったら使うわけではなく、意味深な言葉遣いをしてしまったが
その言葉には深い意味はない ということを知らすために後ろにつける。
例:フランちゃんと禁じられた遊びしてくる(意味浅)
上記のように何もつけないと語弊されそうなときに使用するのが一般的。
お中元
ただの乾燥剤。
それ以上でも以下でもない。
昔我が家(現実)で乾燥剤の事をお中元と呼んでいたのが元ネタ。
何でお中元と呼びだしたのかはいまだに不明。
夏に人にあげるお中元とは何の関係もない。
なお、当時はお中元の存在を知らず、乾燥剤の事を本当にお中元と言うのかと思っていた。
www
よく僕の言葉の最後についているオブジェクト。
一般的に使われる「w」とは別物で意味は何もない。
昔とある人とTwitterで会話してる時に語尾にwばっかりつけてたのが癖になって現在にいたる。
関わる際に言ってくれれば極力言われた人に対してはつけないように努力はする。
ただしつけるのが通常だと自分の中で思っているため、
相手に逆に(元気がない等)勘違いされないか不安だったりする。
ただし4つ以上「w」が付いている場合は、一般的に使われる「w」と同意義になる。
()
wを付けない時に代用して使用しているオブジェ。
wと同じく深い意味がありそうで何もない。
最近では「www」よりこっちの方が付く割合が高い。
基本的に語尾に何もついていないときは
頼まれたときか気分が優れない時、真剣な時、怒っている時のいずれかである。
(((
自重するときに使うことが多い。
(の数はその時の気分で変わる。
基本的に数に意味はない。
うぇるかむかも~ん
welcome+C'mon=来い という意味。
元ネタは「ご注文はうさぎですか?」のココアが描いたラビットハウスのチラシ。
当時ごちうさ難民(今は卒業した)だったためかなり影響されて今でもその名残が残っている。
その欠片の一つがこれである。
基本的にどこでも使えそうだがふざけてるように見えるので使用場所は考えた方がよさそう。
パティーン
パターンという意味。
元ネタは「てさぐれ部活もの」の高橋葵が言ったセリフ。
てさ部の中でも葵ちゃんが一番好きだったため結構影響されている。
なお完全な下ネタである「トゥーボール」もたまに言う。
そねおや
「そろそろ寝ます、おやすみなさい」の略。
私が寝る時にたまに呟くことがある。
正直誰に対して言ってるのかは全く持って分かっていない。
おはざん
「おはようございます」の意。
正直何で「ざん」なのかは本人ですら理解していない。
まあ、多分言いやすいからだと思われる。
因みにこれも誰に対していっているのかは全く持って分かっていない。
なお、ネット上よりもリアルで使うことの方が多い。
っていうかネット上じゃあまり使わない。
ちな
「ちなみに」と打つのが面倒で使い始めたのがきっかけ。
それ以来結構な割合で使うことが多い。
文字上だけではなくリアルでも使ってる数少ない一例でもある。
あざま
「ありがとうございます」の略
これはリアルで使い始めてからネットでもたまに使うようになった。
「あざす」から捻って出来上がったのがこれ。
しょうみ
「正直」の意。
「しょうみ○○って○○じゃね?」みたな感じで使う。
基本的に書く時には使わず話し言葉として存在してる。